2015年11月10日
カテゴリ:睡眠
人は無理やり寝つくことはできない。
強い意志の力や努力によって寝つくことはできない。
眠ろうと強く決意すればするほど、眠りから遠ざかりはしないだろうか?
辛抱強く待って、いつかは必ず眠れると信じるしかない。
自分で、眠りが訪れるさまを観察することはできない。
眠りが要求することは、人間にとってやさしいことではない。
人は、活動に、行動することに誇りを感じ、コントロールや知性に依存しきっている。
これに対し、献身、信頼、解放になじみは薄い。
« 不眠の悩みをもつ人その2 不眠の悩みをもつ人その4 »
サイト内検索: